だいたい日記

横浜の美容室コクアヘアデザイン。今日もゆるゆるです。

町田リス園は30周年



ちょっと前から存在が気になっていた「町田リス園」にいよいよ行ってみることにしたんですよね。町田といいつつも町田駅からはかなり遠いのでクルマ、もしくはバスですね。

クルマはリス園の隣の公園の駐車場に止めることになっているみたい。

早速入った感想は…

 

思ったより狭いな。


 

でも園内にはシマリス、赤リスをはじめモルモットやウサギなんかの小動物がいっぱいいるんです。モルモットやウサギにも100円でエサをあげられるんですけど、よく考えたらお金払って人ん家の動物にエサやるっておかしいですよね。

まあそんなことはおいといて、いよいよリスの放し飼いエリアに突入してみました。

リス達が逃げないように係りの人が扉を開けてくれるので待ちましょう。

ここでも100円でヒマワリの種が買えます。ハム太郎じゃなくてもこの手の生き物にはヒマワリの種が有効なんですね。

で、まあいくら人馴れしてるとはいえ動物。皆さん結構リスに寄せていってるんですよね。しゃがんでリス呼んだり、大量のヒマワリの種を手に乗せて釣ったり。

ちなみに放し飼いエリアにいるリスはシマリスじゃなくてタイワンリスなので、ぶっちゃけよくみるとそんなに可愛くありません。爪と牙も鋭いので餌やりの時はミトンが必須アイテムですよ。

せっかくなんで僕もエサやりしてみようと思ったんですけど別にリスに寄せたり、エサいっぱい出して釣ったりしてないのに

リス、めっちゃ来る…。


手乗りどころか肩とかにも普通に乗ってくる。別にリス使いになった覚え、ないんですけど。あまりに来るので逆にあんまりリスがいないエリアに移動する事にしたんですが、流石リス。素早い動きで結構付いてくるんですよね。

まあそんなこんなで放し飼いエリアも堪能して、いよいよ遊ぶところが本格的になくなったので退園する事にしたんですけど今日イチの発見をしてしまったんですよね。

町田リス園のベビーカー置き場の看板の絵が

 

めっちゃこわい!


 

横浜西口五番街にタックルベリーが出来ていた



いつまで経っても怪しい雰囲気を放つ横浜西口五番街。そこに釣具チェーンのタックルベリーができてました。

今日は夜も遅いからやってないのか、まだオープン前なのかわからないけどシャッター閉まってますね。

おや、シャッターに張り紙が…

なになに…

ガールズバー リニューアルオープン」

タックルベリー関係ない!


で、よく見たらB1て書いてあるし看板の電気も点いてるから営業中なのかもと思ったけど

地下ってどっから降りるの?


調べてみたらオープンは16日の土曜日の模様。でもここに出来たら鶴屋町店はどうなるんでしょうか?

こういうガムでいいんだよ

最近のガムってやれキシリュシュだクロレッツだリカルデントだキシリトールだとミント系のやつばっかり。そんでボトルに入ってる。

でも本来ガムって甘いものでポケットに入れとくものだと思うんですよね。

昔は辛い系のやつはグリーンガムとかクールミントだけで、あとはなんかテニスしてる人が書いてあるレモンのやつとかコーヒーとか梅とかフルーツ系とか婆ちゃんがよく持ってた金色のパッケージのイブとか、もっとバラエティに富んでいた気がするんですよね。

それで、その中でも結構好きだったわりと一粒が大きくて中に謎の粉が入ったコーラのガムを久々に発見してしまったのですよ。



ジャーン。

ソーダもありました。というわけで早速食べてみたいと思います。

最初以外と硬いんですよね。それで噛むと中から粉が出てくるんですけど、この発泡パウダーのおかげで炭酸のシュワシュワ感が再現されている模様。

でも、すぐに滅茶苦茶柔らかくなるこの感じ、懐かしいですね〜。やっぱガムはこれですよ。

で、まあこの手のガムの宿命というか仕様というかわかりませんけど、現代のコーラガムもやっぱり、

3分ぐらいで味が無くなる


もうね、味がなくなったらとたんに激マズですよ。

練り消し食べてるのと変わんない。


そこを含めてもガムってこんなんで良いと思います。

レンタルの罠



みんな大好きTSUTAYA

僕も割とよく利用させていただいております。

で、こないだDVD借りたんですよ。旧作だと3泊でなんと100円という激安!

まあ3泊でレンタルしてもだいたい翌日か翌々日には返却するので3泊とか1週間とかのレンタル期日はそんなに気にしてなかったんですよね。

そしたら、昨日の夕方に知らない電話番号から電話がかかってきまして出たところレンタルしてたTSUTAYAからだったんですよ。

返却確認が取れないって言われたので、翌日には外の返却ボックスに入れましたよ、と自信満々に店員さんに伝えたんですよ。それで、あまりに自信満々だったからか店員さんも、もう一度確認してみますねって電話きれたんですよ。

でもなんとなく引っかかるものがあったので家を探してみたところ、まさかのPCのモニターの後ろにDVDがかくれんぼしてるんですね。もう、すぐに電話かけ直しますよね。

それでまだ返却していなかった旨を謝罪して直ぐに返却しに行ったんです。

生まれて初めて払ったんですけど、100円で借りたDVDの延滞料金が3日延滞で939円!

なんと9倍以上に!

皆さんも返却忘れには重々ご注意ください…。

ちなみに紛失した場合どうなるのかと思って調べたらその商品の定価の金額を払えば良いみたいですね。

3日で939円なので1年とか延滞した場合は思い切って紛失したって言った方がいいかもしれませんね。

って思ったんですけど、そもそもちゃんと期日までに返さなきゃダメですね。

安モノのフライパンがなんだかヤバイ

ちょっとしたモノを焼きたくて小さいフライパンを探してたんだけど、横浜の某地下街の〇〇ストアのワゴンセールで発見したんです。

それで、ものすごく安かったしついつい買ってしまったんですよね。

しばらく使ってたわけですがこれがまあ取っ手に重心があるので手前に倒れてきて使いづらい事この上無いんですけど500円なんで文句も言えないですし、フライパンの中がいっぱいになってればそれなりに使えたのでヨシとしてたんですよ。

で、まあさっきなんですけど、トレーニーの必須アイテムでもあり、僕的にはもう全然食指が動かない食材ナンバーワンの鶏胸肉を焼いたんですけどよくよくみてみたらフライパンが真円じゃなくてボコボコの丸になってるんですよ。おまけになにか焼けてはいけないものが焼けているのか確実に吸ってはいけない系ケミカルなにおいが…。



コーティングはまだまだ全然機能してるんですけど確実に健康を害しそうなので廃棄する事にします…。

やっぱ安過ぎるものには理由があるんですね。教訓にしよう。て、言うかなんのにおいなんだ?!

ちなみにトレーニーとかボディービルダーとかSASUKEの上位入賞者の凄いところの本質って毎日トレーニング出来るとか高重量で自分を追い込めるかとかよりも毎日同じようなメニューを飽きることなく食べ続けられる強靭な精神力な気がしますね。

電車の網棚にある謎の隙間

いつもリュックを背負っているので電車に乗って座れなかった時は網棚に載せるようにしてるんです。

ドア付近で立ち止まると後の人も乗れなくなるしなるべく奥に行くようにしているので連結部の近くに立ってるんですけど、新型車の仕様なのか網棚に謎の隙間があるんですよね。

これなんのトラップ?荷物置けないんですけど?

それではそのトラップをご覧ください。




この隙間いる??


これは3人掛けの椅子の上なんですけど、このせいで自分は隅っこに立ってるのに荷物は真ん中に座ってる人の上あたりに行っちゃうんですよ。

訳わかんないんですけど。


隅っこのやつは荷物置くなって事?大きい荷物は網棚に置け的なアナウンス、してませんでしたか?

しかも、全部の車両がこうじゃなくてたまに特定の車両にあるだけなんですよね。ちなみに相鉄線なんですけど。

他の鉄道会社でもこうなのか、相鉄だけこうなのか、そもそもなんでこういう網棚にしたのか全く疑問は解けないんですけど鉄道マニアじゃないので一生わかんないんだろうなと思っています。

もし、知っている人はコメントで教えてください。よろしくお願いします。

コーラアップが昔と全然違う



世の中の人って結構グミ好きな人多いですよね。僕はほとんど食べることはないんですけど、そういえば子供の頃「コーラアップ」が好きだったなあと思い出して探してみました。

お菓子といえば、おかしのまちおか。過去にも個人的にパックンチョやらエブリバーガーを探し出した実績通り今回も余裕で発見、コーラアップ。

東京オリンピックのロゴが燦然と輝くパッケージ。ゴールドパートナーらしいです。スポーツ選手はグミよく食べるんでしょうか?何となくガムのイメージあるんですけど。

まあそんなことは置いといて、早速開けてみます。

ん?


コーラアップってひとつひとつ透明のケースに入っててオブラート貼り付けてあったのに今の物はただ袋に入ってるだけ。おまけに厚みが結構あるな…。

気を取り直して、いただきます。

か…固ってぇぇぇぇ!


よく見ると袋にも超弾力ハードグミとか書いてあるじゃないですか。記憶のコーラアップは歯ごたえなんぞ皆無だったはず。食べたいのはこれじゃない!時代はハード食感を求めていてグニャグニャグミは淘汰されてしまったのか…。まあ、ハリボーとか固いしな…。

と昔を引きずっていたところ

発見しました!



じはんきコーラアップ!!


ペットボトル入りと缶の2種類のカタチがありますね。ちゃんとこの辺りは時代を反映しているんですね。まあ缶入りってあんまり見かけないですけど。

昔と違い個別ではないけど透明のケースに入っていて背面にはオブラート。これこそコーラアップ!食感もハードじゃなくて柔らかめのグミ!

でも全部ひとつのケースに入っているので若干取りづらしいし、こんなにペタペタしなかった気がしますね。ハードのやつよりは遥かに当時のコーラアップ感ありますけど。

ただやっぱりコーラアップは透明のケースから親指でグイッと押し出して食べたいと思う、当時を懐かしむ中年は多いんじゃないかと思います。昔のまま完全復刻して欲しいですね。明治さん、お願いしますよ!